
赤ちゃんが自分で動き回れるようになると、嬉しい半面心配事も増えますよね。
階段やキッチン、ベランダなど、赤ちゃんにとって危険な場所には入れないようにしないといけません。
そこで考えるのが「ベビーゲート」ですが、商品がたくさんありすぎてどれを選んでいいのか迷っている人も多いはず。
でも、おしゃれで安全性の確かなものって意外と見つからないんですよね。><
安っぽかったり野暮ったいデザインはインテリアを損なうし、使いやすさも大事。
そこで色々探してみたところ、これだ!と思うものがありましたのでご紹介させていただきます。
ベビーダン社のベビーゲート
- おしゃれ
- シンプル
- 安全
- 使いやすい
- 階段上に設置できる
インテリアにこだわる弟夫婦に、この条件を満たすゲートを探してと頼まれて、見つけたのがこちら。
依頼人にも気に入ってもらえました。

ポイントは「蛇腹」で折りたためること。
開けっ放しにしておきたい時も邪魔にならなくていいみたいです。
サイズはこちら。
別売のエクステンションを追加すれば最大113.5cmまで対応できます。
安全性は信頼度大
でももちろん、おしゃれなだけじゃないんですよ!
世界一厳しいといわれる、ヨーロッパ安全基準にしたがっているため耐久性が高く、高品質なゲートです。
購入者の口コミでも、「しっかりした作り」という感想が多いです。
子どもって、もたれかかったりよじ登ろうとするので、頑丈でないとだめですよね。
ベビーダン社とは?
ベビーダン社は1947年創業、子どもやペット向けのセーフティーゲートをはじめとする安全製品の開発・製造の老舗メーカーです。
育児の先進国であるデンマークに本社・拠点を置き、国際環境基準の ISO14001 を取得した工場で、厳しい品質試験を重ねる管理の下、安心・安全な製品を製造しています。
また、ヨーロッパ基準による確かな製品づくりの実績が認められ、国内、海外でも数多くの賞を受賞。今日では世界20カ国以上に輸出するなどグローバルに事業展開しています。
参考:http://babydan.jp/
環境にも優しい素材でできていて、もし子供が柵を舐めてしまっても安全だそう。
バリアフリー(取り付けた際にフレームが床上にないタイプ)なので、年配の方やいたり、お子さんが走り回っても引っ掛ける心配がないのがいいですね。
子供が簡単に開けられないように2重ロックになっています。
でも大人なら片手で簡単に外せるので、赤ちゃんを抱っこしていても大丈夫。

階段上に取り付け可能
転落を防ぐために、階段上に取り付けたいお宅も多いと思います。
このゲートは階段上にも設置が可能です。
こんな場合もバリアフリーがとてもありがたいですよね。
大人でも足をひっかけて転落してしまう事故が多いと聞きます。階段上にはバリアフリーが絶対におすすめです。
出典:楽天
ベビーゲートはワンコ用にも
ワンコ用にも設置する人も多いようです。
うちにも自由気ままに2階へあがっていくワンコがいるので購入を検討中。
まとめ
ベビーゲートの中ではややお値段は高めですが、安全性とデザイン性、使いやすさの3つが揃ったベビーゲートはほかにはなかなかありません。
おしゃれであることをあきらめたくないご家庭にはおすすめだと思いますよ。
▶▶▶★最優秀賞受賞★ベビーダン社 ベビーゲート ガードミー【BD107】バリアフリー 国際アワード受賞★送料無料★
もしもう少しお値段控えめで、シンプルなものをお探しならこちらもどうぞ。
amazonで探す▶ネージュⅡ
スッキリした細めのフレームが、インテリアを邪魔しません。
お子さんの安全を第一に、納得のできるベビーゲートを見つけてくださいね!