(2016年12月15日 修正)
もうすぐクリスマスですね♥
ケーキの準備はおすみですか?
もしも「まだ・・・・」という人がいらっしゃったら、一度目を通してみてください。

今回は、インターネットで購入できるおいしいおいしい「クリスマスケーキ」を厳選してご紹介したいと思います。
管理人が実際に食べてみたことがあるお店ばかりなので(すべてではないですが)、自信を持っておすすめします!
どこも、実店舗・ネット販売ともに大人気のお店です。
ほとんどが数量限定でもあるので、予約終了になっていたらごめんなさい☆
ルタオのクリスマスケーキ
北海道の超有名店「ルタオ」のクリスマスケーキ。
日本中にファンが多いというこのお店、もう味はお墨付き。
筆者自信もここのチーズケーキの大ファンで、お取り寄せや北海道店などでしょっちゅう購入しています。
画像左上の「ザ・クリスマスケーキ!」なポピュラーなデザインは毎年人気ナンバーワン。
やっぱりイチゴの赤と真っ白なクリームは最強です。<ベールノエルは完売しました>
クリスマスツリーを模した「フォレ ド サパン ピスターシュ」 6,480 円(税込)もステキ。
こちらは子どもも大好きな、アイスケーキです。
近年、クリスマスにはアイスケーキを用意するご家庭も増えているそう。一度ご賞味あれ。
神戸フランツのクリスマスケーキ
こちらもネットで人気のお店です。
特にプリンが有名なんですがごぞんじですか?
ふわっとろの濃厚プリン、一度食べると忘れられません。
と、こちらも紹介したいところですが、
今回はクリスマスケーキ。
生チョコザッハ 3,780円(税込・送料無料)
神戸フランツは、実はチョコレートでも有名なんです。
低温でじっくり焼き上げた生地に、
濃厚なガナッシュをはさんで、グラサージュショコラで大胆にコーティング。
もちろん使用しているのは上質なチョコレートのみです。
もう、チョコ好きにはたまりません!
ラ・ファミーユのクリスマスケーキ
モンブラン好きの方はいらっしゃるでしょうか?(わたしなんですが^^;)
お好みの人なら必ず納得していただけるであろう、上質な材料をふんだんに使ったモンブランケーキのご紹介です。
和栗と和三盆のクリスマスモンブラン 4,104円(税込)
国産の栗と和三盆を使用した、豊かな味わいが自慢。
デザインは、リース型とツリータルトのキュートな2種類からえらべます。
飾りのピックは別添なので、お子さんと一緒にデコレーションするのも楽しそう。
チョコ好きさんにはこちら。
半熟ザッハトルテ 3,672円
焼かずにスチーム製法で仕上げた、レア感覚でいただけるチョコケーキです。
プレーン・抹茶・苺 の3種類からお好みの味をチョイスしてくださいね。
清川屋のクリスマスケーキ
ミルキークリーム×贅沢ガトーショコラの最強コンビ。
Premiumぱりろクラシック ¥3,700(税込)
シンプルなケーキですが、だからこそ素材が大事。
ここではなん度も試作を重ねたショコラとクリームの比率が絶妙なので、
いくらでも食べられちゃうそうですよ。
正直、こういうケーキが一番好きかも。
ガトーショコラは冷凍に向いています。
半解凍でもそれはそれでおいしいんですよね♪
まあるい形もかわいいですよ。
かまくらみたい。
伊藤久右衛門のクリスマスケーキ
抹茶で超有名なお店、伊藤久右衛門さん。
何が出てくるかと思ったら、クリスマス仕立ての抹茶アイスケーキ!
いちご抹茶アイスケーキ・プレミアム ¥4,349円(税込)
「抹茶アイス」に反応してしてしまった方、結構いるんじゃないでしょうか。
イチゴの中には練乳が入ってます。
ニクい工夫!
アイスケーキって子どもにとても人気なんですよ。
どれだけパーティでごちそうを食べてしまっても、
アイスならペロッといけてしまいます。
一度出してしまうと、「来年も!」なる子が多いんですよ。
もちろん年配の方にも喜んでもらえる抹茶味。
抹茶専門店ですから、味は保証付きです。
テレビでも紹介されたそうですよ。
いつもはサーティワンを利用していましたが、今回はここでもいいかな。
パティスリーポタジエのクリスマスケーキ
野菜のクリスマスケーキ各種 2,450円(税込)~
「ポタジエ」ってご存じですか?
各メディアにも何度も取り上げられて、今やスローフードの世界では知らない人はいない、野菜スイーツ専門店です。
野菜を作っている農家さんはもちろん、粉や卵の素材のひとつひとつを厳選して、「おいしくて、からだにやさしいスイーツ」をコンセプトとしています。
気になるのは「お味」ではないでしょうか?
「野菜でできたケーキなんておいしいの?」
わたしは一度いただいたことがあるのですが、ちゃんと野菜の味はわかるのに、スイーツ!なのがとっても不思議で感動でした。
食材の持つ自然の甘さが滋味深く、ヘルシーでいて美味しい。
毎日食べたくなってしまう、そんな心に響くスイーツです。
野菜嫌いのお子さまにもぜひどうぞ。
R.L Waffle cakeのクリスマスケーキ
ワッフルの老舗「R.L」のクリスマスケーキです。
クリスマスケーキホワイトXmasワッフル ¥3,240(税込)
ここのワッフルはおみやげにちょくちょく利用していますが、
どこに持って行っても確実に喜んでもらえます。
甘さ控えめで、いくつでも食べられます。
クリスマスケーキは、ベリー系のクリームを使用。
サンタの飾りがめちゃめちゃラブリーです。
カットした時がまたステキなんです。
断面がピンクと白で、これまた目にもおいしく計算されてます。
R.Lらしいケーキですね!
ネット販売限定です。
チャプチーノのクリスマスセット
当ブログで何度かご紹介しているチャプチーノです。
2016クリスマスパーティーボックス 売り切れました
いつものウーピーパイをクリスマスデコでアレンジ。
食べるのがもったいないほど、ほんとにほんとにカワイイです。
毎度思いますが、どれもひとりで食べたい。選べない。
争奪戦確実です!
画像の左のように、
生クリームやフルーツで飾ってもいいですね。
ぱっと見た感じはがマカロンのようで、小さいと思われがちですが、
じつは直径6cmと、なかなかの食べごたえがあります。
パーティの手土産にもいいですよー。
3個入、5個入、8個入、20個入のセットが用意されています。
キュートすぎるケーキスタンド付き!
ウーピーパイのほか、カップケーキタイプも人気です。
フォトジェニックなスイーツNo.!(もちろん味は文句なしです!)
irinaのクリスマスケーキ
クリスマスロールタワーキットLimited 4段 クリスマスオーナメント付 5,832円
ひとつひとつが小さなロールになっていて、
ご自宅で積み上げて完成させるロール・タワーケーキ。
付属のピックのほか、生クリーム、チョコレート、フルーツなどを飾っても楽しいですね。
食べる際もナイフいらずで楽ちんです。
みんなで作って、みんなでいただく。
パーティが盛り上がるのは確実ですよ。
スイーツ工房フォチェッタのクリスマスケーキ
「到底質スイーツ」が得意なケーキ屋さんです。
もちろんその味は普通のケーキ以上と高評価。
罪悪感なしにケーキを頬張れる至福のひとときをどうぞ♥
テレビや雑誌でもひっぱりだこのこのお店、もちろん低糖質スイーツ以外でもおいしいと評判です。
手作りに挑戦?!

『もう通販サイトの予約期間が過ぎてしまった・・・』
『世界でひとつだけのケーキを食べたい』
『娘がお菓子作りに興味を持ち始めてる』
そんなあなたに。
今年は「手作りケーキ」で、家族を驚かせてみませんか?
最近は簡単に作れるレシピや、お子さんのアレルギー除去を考えたレシピなど、web上でたくさんヒットします。
良ければこちらも参考にしてください。
▶1歳の誕生日に作ってあげたいケーキレシピ集www.osyaremama.xyz
手つくり材料を購入するならこちらが便利。わたしも利用しています。
まとめ
ざざっとご紹介してきましたが、食べてみたいケーキはありましたか?
わたしは全部食べたいです!
年末年始はごちそうテロが急増で、嬉しいやら悲しいやらです。
(万年ダイエット中)
冷凍って味が落ちると考える人も多いようですが、
全然そんなことはありませんよ。
そもそも、お店で売っているクリスマスケーキも、
事前に大量に用意しておいた冷凍のスポンジが大半なんです。
クリームの滑らかさや香りが、
生に比べるとちょっとだけ落ちるかもしれませんが、
ほとんどの人がわからないと思います。
特に今回ご紹介したお店のケーキなら、
どれも間違いなく生ケーキに匹敵する、
いえ、凌駕する美味しさです!
ネット販売限定の商品もおおいので、特別感も大ですよ♪
クリスマスパーティって、一度だけでなく、
家族・親族・友人などメンバーが変わって、2度・3度やったりしますよね。
毎回おなじ店のケーキではおもしろくないな~ということで、この機会に色々なお店を試してみるのもおすすめです。
お取り寄せケーキは冷凍で届くので、保存して置けるのがなんといっても便利。
急な予定変更にも対応できるので、さいきん定番になってるんですよ。
値段がまちまちですが、大きさによっても変わってくるので、ホームページでご確認くださいね。
よかったら一度試してみてくださいね。