バレンタインのチョコレートの準備はもうお済みですか?
まだ決まっていない人は、こちらの記事⇩もどうぞ(義理・子供向けです)
-
-
[バレンタイン2019]子供向け、義理チョコに!普通じゃおもしろくないから絶対ウケるおすすめチョコレート特集 - ママンのお財布
2019年バレンタインに贈りたいチョコレート特集です。子ども・義理チョコ・ちょっとユニークなチョコ・ママ友チョコなどにおすすめのアイテムを紹介しています。
続きを見る
チョコレートは決まったけど、他にも何か記念にあげたい。でも何がいいのか分からない・・・」
という人も多いと思います。
バレンタインに立体ポップアップグリーティングカードを
バレンタインって、どうしてもチョコレートやプレゼントの品にばかり気が向きがち。
ですが一番大事なことは、「大好きな人に、大好きという気持ちを伝えること」ですよね?
思い文字でを伝えられて、ずっと大事にしまっておいてもらえる素敵なカードを、今年は用意してみませんか?
ハートのポップアップカード
とってもカワイイハートのポップアップカードです。
ママからはもちろん、娘ちゃんからパパへいかがですか?
「ぱぱ、おしごとがんばってね」というメッセージ入りで。
去年わたしの弟が、4歳の娘から同じようなカードをもらって、とても嬉しかったそう。
今でも会社の引き出しに大事にしまっていて、たまにこっそり開いたり、自慢したりしているそうです。笑
普通のカードだとメッセージを伝えるのみですが、ポップアップカードだとアート作品として残しておきたいですし、インテリアとして飾ることもできます。
個人的に上のデザインが一押しですが、他にもいろいろなバージョンがありますよ。
カメラのポップアップカード
カメラが趣味の人にはこちら。
自転車のポップアップカード
自転車のポップアップカード
最近自転車を趣味にする人が増えたので、こちらのおしゃれな自転車のカードもどうぞ。
封筒も付きます。
バレンタイン向けの立体ポップアップグリーティングカード まとめ
どれも手の込んだ作りで、思わず見入ってしまうそうです。
手先が器用な人なら、手作りしてもいいですよね。
ポップアップカードの手作り本もご紹介しておきます。
こちらの本はかなりレベルが高いですが、本格的な作品が作れます(わたしは挫折しました)
こちらは難易度低め。お子さんと一緒に作れそうです。
ポップアップカードは、amazonなど以外でも、雑貨店や書店などでも扱っています。
ぜひお気に入りのカードを見つけてくださいね。
合わせて読んでね
-
-
[バレンタイン2019]子供向け、義理チョコに!普通じゃおもしろくないから絶対ウケるおすすめチョコレート特集 - ママンのお財布
2019年バレンタインに贈りたいチョコレート特集です。子ども・義理チョコ・ちょっとユニークなチョコ・ママ友チョコなどにおすすめのアイテムを紹介しています。
続きを見る