ギフト

出産祝いの相場とマナー

投稿日:

出産祝いは関係性によって相場が異なります。親戚や職場関係、友人・ママ友など立場別にわけ、一般的な金額やおすすめのプレゼントなどをご紹介します。
覚えておきたいルールやタブーも参考にしてください。

出産祝いの金額相場

贈る側の年代によっても微妙に違ってきます。あなたが40代以上のばあい、相場内でもやや高めの金額を設定しておくことをおすすめします。
商品券や品物をおくる場合は、現金と同額で大丈夫です。

親族

  • 親から子へ・・・1万~10万(家庭によって差が大きく、大金を贈る場合も)
  • 兄弟・姉妹へ・・・1万~5万
  • 従姉妹(いとこ)へ・・・3千円~5千円
  • 姪・甥へ・・・5千円~1万円

普段の付き合いの深さや環境などで違ってきます。
いとこ同士や姪っ子・甥っ子の場合、付き合いがなければ不要という場合も。親戚内で基準が設けてある場合もあるので、迷ったら相談してみましょう。

職場

  • 部下へ・・・5千円~1万円
  • 社長へ・・・3千円~1万円
  • 上司へ・・・3千円~1万円
  • 同僚へ・・・3千円~1万円
  • 取引先・お世話になった関係者へ・・・3千円~5千円

職場では複数人まとめて、連名にすることも多いですね。その場合ひとり1,000円~2,000円になることも。
ただし上司から部下へのばあいは、立場上気前のいい金額が一般的。

社外の人に贈る場合、負担に感じない額か品物がベストです。

友人・知人

  • 親しい友だち・・・3千円~1万円
  • ママ友・・・3千円ぐらい
  • ご近所さん・・・1千円~2千円

一番迷うのが普段付き合いのある友人関係ではないでしょうか。
古い付き合いのグループなら、あらかじめルールを作っておくというのもおすすめです(1人いくら、何人までなど)。

個人的なお付き合いで、すでに先に頂いていればその時と同額ぐらいを。

欲しいものをリサーチした上で、数人でプレゼントするのも友達ならではですね。
「お疲れ様」の意味を込めて、ママさん用のアクセサリーやディナー券を贈るのも粋なはからい。

あいさつ程度のご近所さんには基本不要です。それでも贈りたいばあいは、相手が気兼ねしない範囲にとどめておきましょう。

双子出産の場合は?

双子ちゃんの場合は、単純に2倍にすることは稀だそうです。
高額になってしまうことで双方の負担が増えるので、多くても1.5倍ぐらいが相場のよう。

一人分+ペアのベビーグッズや、消費の激しいおむつなどが喜ばれます。

ただ双子ちゃん家庭はどうしても出費が多くなるので、親戚にかぎっては多めの現金を包むことが少なくないようですね。

二人目、3人目は?

二人目でも3人目でも、基本的には相場金額はひとり目と同じです。

ただ、親戚や友人どうしであらかじめ「ひとり目だけ」「○人でストップ」という基準を決めておくパターンもあります。

物をおくる場合は、すでに持っているものとかぶらないように気をつけましょう。

現金を贈る時に気をつけたいこと3つ

  1. 「4と9」は避ける
  2. 「偶数」は相手による
  3. 新札を包む

現金をおくるときは、縁起の悪いとされる「4」と「9」の数字は避けてください。
死や苦をイメージさせるため、お祝いごとにはタブーとされています。

「偶数」は結婚祝いと違って賛否が分かれるところ。
最近では1万円札×2枚が包まれることも少なくありません。ただし相手が旧家の方だったり、しきたりを重んじるタイプだったら避けたほうが無難です。

金額にかかわらず、かならず新札を用意しましょう。

商品券について

これまでは「JCBギフトカード」などのクレジット系ギフトカードや、「全国百貨店共通商品」「イオン商品券」などショップ系の商品券が一般的でした。
最近はこれに変わって「amazon」や「楽天」等の通販系のギフトカードの人気が高まってきているそうです。

相手の買い物スタイルに合わせた商品券(ギフトカード)をプレゼントすると喜ばれますよ。

[itemlink post_id="647"]

まとめ

出産祝いの相場についてまとめてみました。

あくまでも一般的な相場ですので、立場や環境によって違ってくることもあるでしょう。参考として見ていただければ、と思います。

管理人
でも一番大事なのは気持ちです!

家族が増える喜びとともに、「出産お疲れ様。これから育児がんばってね」というねぎらいの気持ちを、ぜひ伝えてあげてください。

オススメの記事

1

  記念すべき1歳の誕生日! おいしいバースデーケーキでお祝いしたい! mamaでも・・・市販のケーキって、乳幼児に食べさせていいの? 食物アレルギーがある赤ちゃんなら言うまでもありませんが ...

2

アシックスとニューバランスのスニーカーをおすすめする理由 ベビーシューズを選ぶとき、何を基準にしますか? デザイン?機能性?価格? もしお子さんが外で走り回るのが大好きな活発な子なら、おすすめしたいの ...

3

今売れている、便利でおしゃれなベビースリングをご紹介します。ひとつカバンに入れておくと重宝しますよ。

-ギフト
-

Copyright© ママンのお財布 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.