7/4の「深イイ話」で、ゆっきーなさんのご自宅が公開されていたんですがすごく気になったものがひとつありました!
それは電動バウンサー、商品名は『ママルー』
ママルー(MAMAROO)ってなに?
見てくださいこの動き!アメージング!
これまでのバウンサーといえば、一方向にスイングする動きが一般的でした。
ゆっきーなさんが紹介していたバウンサーは、上下左右・斜めに、なめらかに動くんです。

動きがよく分かる動画
赤ちゃんもすごく気持ちよさそうです。
実際には5種類の動き方ができるそう。
とにかく寝かしつけに最適というクチコミがめちゃくちゃ多いです。
ぐずっている赤ちゃんも、これにのせるとご機嫌になり、そのうちすぅっと眠ってくれると多くのママが絶賛。
我が子は抱っこ魔だったので、ベットに寝かすとすぐ起きて泣き出してしまい、家事はろくにできないし、休憩することもままなりませんでした。

興味を持たれた方のために、商品についてまとめてみました。
ママルーはこんな人におすすめ
- 赤ちゃんを抱いてあげたいけど、病気や疲れ、腱鞘炎などで抱いてあげられないとき
- 家事や仕事で忙しく、抱いてあげられないとき
- 赤ちゃんがどうしても泣き止まず、ママも睡眠不足。でもなぜか車ではよく眠る
- 兄弟姉妹がいて、両方を抱いてあげられない
参考:4moms
ママだって生身の人間。しんどい時もあります。
ほんとにたくさんあります。

体重11.3kgまでのお子さんに対応しています。
平均的な体重で、2歳半ぐらいまでという感じですね(個人差あります)
MAMAROO(ママルー)について
アメリカのベビー用品ブランド4moms(フォーマムズ)より発売。
現在(2018/4)の最新バージョンは、ママルー4.0(MAMAROO 4.0)
公式サイトはこちら
これは単なるベビーバウンサーではありません。mamaRoo™は実際に驚くべき画期的な製品です。企画から製造までを、何百人もの育児経験者である親の専門知識と経験を集積し、それらのデータを元にデザイナー、医者、看護師、など各分野における専門家たちがカタチづくりました。実際にママとパパが赤ちゃんをあやす時の動作をモーションセンサーを使用して計測しました。親は、弾むシートのように振動のみをあたえたり、ブランコの揺れのような一定の揺れをあたえているのではない事が判明致しました。ゆっくり弾みながらゆっくり揺れていたのです。親が愛であやすその動作を私たちは、「あなたが動くように動く」電動バウンサーとして実現致します。
これは単なる幼児用シートではありません。
育児に専念するすべての親たちに・そこにいるあなたのお子様の為に、わたくしたちは思いを込めて創りました。4moms
ママルーの特徴
赤ちゃんを気持ちよくあやす動きを再現
パパやママがあやすような、上下左右の動きを再現しています。
「ぐずっていたのに、すぐに眠ってしまった」「泣いていたのがご機嫌になった」などなど、乳幼児育児の最大の悩みが解決するかも。
画像はママルー3.0
スマホで遠隔操作ができる
専用アプリで、バウンサーを操作できます(動き、スピード、音量調整など)。
ウトウトしていた赤ちゃんを起こさずにすみますね。
好きな曲が流せるスピーカー付き
iPhoneやミュージックプレーヤーとつなげて、スピーカーから曲を流すことができます。
子守唄や好きな音楽をかけてあげたくなりますね。
曲のスピードも変えられるそう。
赤ちゃんが安らげる自然音を内蔵
鼓動の音、波音、扇風機の音、雨音が内蔵。
どれも人間がリラックスできる音ですが、赤ちゃんにとっては鼓動の音がもっとも効果的でしょうね。
この機能はなかなか使えそう!
包み込まれる安心感・ハンモックの形
ママに抱かれているかのような優しいカーブが赤ちゃんを包み込み、リラックスさせます。
楽しい!リバーシブルなモビール付き
クルクルまわるトイボールは、赤ちゃんの関心を引きます。
お気に入りのおもちゃをぶら下げてもよさそう。
月額44円の省エネ設計
1日4時間使用した場合、一ヶ月で44円というエコ設計です。
その他の情報
フォーマムズ ママルー4.0 プラッシュ
サイズ | 高さ:約86cm×幅:約50cm×奥行き:83cm |
---|---|
重量 | 8.6kg |
電源 | PSE取得/日本仕様100V |
消費電力 | 18W |
付属品 | 本体・ソフトトイ・MP3プレーヤー接続ケーブル |
シート素材 | ポリエステル100% |
使用期間 | 対象年齢:新生児~体重11.3kgまで |
デザインのバリエーション
シートはふかふかとサラサラの2種類があります。
プラッシュマルチとシルバー(画像右とまん中)はふかふかタイプ、クラシックグレイはサラサラタイプです。
クラシックの方はちょっとだけお買い得になっています。
丸洗いできるので、清潔に使い続けられます。
公式サイトに記載の価格
プラッシュ マルチ・シルバー | 43,000円(税抜) |
クラシックグレイ | 40,000円(税抜) |
購入者クチコミ
大変重宝しています!
もうすぐ二ヶ月になる赤ちゃんのママです。
うちは自営業なので産後一カ月で止むを得ず事務所番をしなくてはならず、
まだ生後間もない次男坊を一緒に連れて出勤しています。
抱っこしてれば静かな息子ですが、ソファとかにおいた瞬間すぐに泣き始めてしまいます。
全く仕事にならず、何か仕事場用に良いバウンサーはないかと探していたところ、このママルーを知りました。
使い始めて二週間になりますが、大変助かっています。
うちは起きている時にママルーに乗せて自然に寝てくれることもまれにあるのであるのですが、トントンしながら少しダッコをしてあげてウトウトしたところで機械をスタートさせてさっとのせるようにしています。
普段おふとんの上やベットの上に置くとすぐ起きてしまう子が、びっくりするくらいよく寝てくれます。
普段より眠りも深くなるようで、昼間に2時間3時間ぐっすり寝てくれて、ほんとうに購入して良かったな、と思っています。
今は事務所に置きっぱなしですが、自宅にも欲しいくらい!(自宅には普通のバウンサーはあるのですがいまいち寝てくれないので…)
手が離せず家事が全くできない方とかにほんとうにオススメです☆
出典:review.rakuten.co.jp
不思議なほど
あの揺れ方が気持ちいいようで、眠くなった頃にママルーに寝かせてみると3時間ぐらいぐっすりです。抱っこして寝かせてもベッドに寝かすとすぐに起きていたのに、これのお陰で家事もはかどります。おもちゃも意味があるのかな?と思いましたが、使ってみると不思議なほどじーっと見つめて、楽しそうに笑っています。これほど便利だと思うと安い買い物だった気がします。
出典:review.rakuten.co.jp
出産祝いに最適
弟の子供の出産祝いに送りました。
商品到着後、嫁が大喜びでした。帝王切開で出産したため、まだまだ嫁に休息が必要なため大活躍しています。
生後10日の甥っ子もぐっすり寝てしまうほどの滑らかな動きです。動きがたくさんあって、いろいろ試しています。
色は、カラフルなマルチ何とか?を選びました。子供の性別も問わないし、このシリーズのほうがクッションが改良されてふかふかみたいです。
今後も出産祝いにママルーを送るとおもいます。
出典:review.rakuten.co.jp
出産祝いに
とっても若いママだったので、オシャレでスタイリッシュなお祝いを探していました。
さほど場所も取らず実用的なのにすごくオシャレで、遊びに来る友達皆に「すご~い!なにこれ!」と言われて羨ましがられるそうです(笑)
乗り心地もなかなか良いらしく、大人しくスヤスヤ眠ってくれるとのことでした。
すごく喜んでもらえたので、今後また出産祝いを贈る時があったら迷わずこれにしようと思っています♪
センスのいい出産祝いとしては鉄板だと思います★
出典:review.rakuten.co.jp
ママルーやばい相性バッチリ!昨日は抱っこ紐一度も使わずグズりなし 感激//_o\ pic.twitter.com/yspKwMUgtb
— mizukie (@mizukie2010) 2015年12月22日
ママルーに乗せてたら
起こさない限りずっと寝てる。5時間半ぐらい寝てたんかな?
流石に起こしたけど(笑) pic.twitter.com/nBmxJrveJy— ゆりち (@Hloooove1130) 2015年2月11日
ママルー まとめ
こんなの便利に決まってる、と久々に納得した育児家電ママルーのご紹介でした。
だからといって任せっきりはよくないでしょうが、二人目三人目で忙しいママ、またはワーキングママには惹かれるものがあるんじゃないでしょうか⁉
ネックは「重さ」ですね。
いったん置いたらママ一人で移動することはなかなかむずかしいかも。
でもこれぐらいの重量がないと安定しないので仕方ないですね。^^;
楽天のレビューでは買ってよかった、早く買えばよかったの声が多数。
まぁ試用期間が決まっているものなので、早ければ早いほうがいいのは当然ですよね。
お子さんが10㎏近く成長しているならちょっともったいないかもしれません。
価格は、ほかの電動チェアにくらべたらややお高いですが、この機能に十分見合うというか、安いぐらいじゃないの?!と思ってしまった管理人です。
両親からの出産祝いにリクエストしたというレビューも多いようです。
もしスイングチェアあたりを検討しているなら、おねだりしてみてはいかがでしょうか?
ベビー用品のレンタルショップに取り扱いがあることも。探してみてくださいね。
家電好きなわたしとしては、このタイプの大人用を作ってくれ!と思ってしまったのですが、めちゃくちゃ邪魔になりそう(重量が闇・・・)