『誰にでも喜ばれる出産祝い』といえば?
と問われるとなかなかむずかしいですが、ひとつは把握しておくといざという時に困りませんよね。
しかもそれが高品質で、頂いた側も大満足!そんな品だったら最高ではないでしょうか。
わたしはずっとそういうアイテムを探していましたが、やっと見つけることができました!
それが『オーガニカリー』のオーガニックコットンです。
▶▶▶オーガニックコットン専門店の出産祝い&名入れベビー服【オーガニカリー】
男の子、女の子問わず、金額もほどよい。
出産祝いにぴったりの商品が見つかるこのSHOP。
代官山にあるこのお店、実は有名人がお忍びで買いに来たり、セレブなママたちに支持されていているマストなオーガニック専門店なんです。
今回、とあるイベントで実際の商品に触れる機会があり、その確かな品質を確認することが出来ましたので、さっそくレポートします!
出産祝いになぜオーガニックコットン?
赤ちゃんの肌はとても繊細。
赤くかぶれたり、湿疹ができたりなんてことがたびたびあるでしょう。そのたびにママは不安になって原因を探ります。
口にするもの、身に付けるもの、石鹸やクリームなどなど、原因はさまざまです。
だからといって、すべてを無添加やオーガニックにするのはむずかしい。
そんなとき、直接肌にふれるリネン類や衣服がオーガニックなら、ママの不安や心配を減らしてあげることができます。
もちろん赤ちゃんも快適。
赤ちゃんにもママにも優しく、思いやりがいっぱい詰まった贈り物がオーガニックコットンなんです。
オーガニカリーをおすすめする理由
オーガニックを扱うメーカーはたくさんありますが、中でもわたしが「オーガニカリー」を選んだ理由はこちら。
世界トップレベルの安全性
オーガニックなら何でもいい、といわけではありません。
中には、安価ではあるけど低品質のオーガニックもたくさんあります。
特に海外製品は要注意。
化学成分をたくさん加えていたり、数%しかオーガニックコットンを使用していなかったりと、赤ちゃんには適さない素材を販売していることも多々あります。
そんな物を贈り物にはしたくないですよね。
オーガニカリーの製品は、原料・生産・染めにいたるまで完全日本製。
布地はタオル生地で有名な今治産。
縫製はアイテムごとに、日本各地の職人さんが丁寧に作業しています。
染色においても、極力化学染料を使用しない天然染め(草木染め)を取り入れています。
また、世界的にみても最高水準であるとされる特定非営利活動法人日本オーガニックコットン流通機構(通称:NOC)の規格の基に厳しいチェックを受けています。
厳しい基準をクリアした商品にのみつくNOCcottonラベル
バスローブにもちゃんと付いていました。
オーガニカリーの製品は、世界トップレベルの品質ということを意味しています。
もらった人が少しの不安もなく使える、それがオーガニカリーのギフトです。
オーガニック認証についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。
オーガニック認証について
出産祝いにおすすめのアイテムベスト3
どなたに差し上げても喜ばれると評判の、オーガニカリーオリジナル商品をおすすめ順にご紹介します。
No.1 オーガニックコットン ドルマンバスローブ
詳細はこちら▶▶▶オーガニックコットン ドルマンバスローブ
販売価格(税抜): 7,831~8,016 円
常に人気No.1なのが赤ちゃん用のバスローブ。
今治産のモコモコのパイル地ですが、程よい厚みで拭きやすく、乾きやすいのが嬉しいです。
夏でも冬でも通年使えますよ。
さっと留められるスナップボタンはとっても楽ちん。補強布のプリントも凝っていますね。
赤ちゃんが着たらさぞかしカワイイだろうなぁと、ついつい想像しちゃいます♪
とくにママと赤ちゃん、2人でお風呂に入る時に大活躍してくれる優れものなんですよ。
バスローブの使い方
まだねんねの赤ちゃんには...
お風呂あがり、赤ちゃんにさっと羽織らせて湯冷めを防ぐ。

お座りまでの赤ちゃんの場合
ママが先にお風呂に入り、バスローブの赤ちゃんを浴室前で待機させます。
あやしながらママが先に洗い、そのあと赤ちゃんをお風呂へ。
出るときも先にバスローブを着させて、待たせている間にママも着替えを済ませる。
ママと二人っきりでのお風呂、本当に大変ですよね。
バスタオルがバスローブになるだけで、お風呂タイムがぐっとスピーディに、快適になっちゃいます。
しっかり拭きあげなくても、水滴が落ちないし湯冷めも防げる。

また出産後すぐから2歳ぐらいまでと、着用期間が長いのも人気の理由です。
コスパもいいので、自宅使いに購入するママさんも多いそうですよ。
No.2 オーガニックコットン カラーパイルおくるみ
詳細はこちら▶▶▶オーガニックコットン カラーパイルおくるみ
販売価格(税抜):7,900 円
おくるみとしてだけでなく、お風呂あがりのバスタオル、お昼寝時のブランケットといろんなシーンで使えて重宝するのがこれ。
パイピングやレースももちろんオーガニックコットンです。
触った感触は本当にフワッフワ。
全身包まれてしまいたい衝動に駆られます。
伊勢丹新宿店とのコラボカラーのブルーは上品で優しい色合い(ピンクもあります)。
子供が成長しても、タオルやひざ掛けとしてずっと使い続けることも出来ますよ。
No.3 オーガニックコットン ボアスリーパー
詳細はこちら▶▶▶オーガニックコットン ボアスリーパー
販売価格(税抜):7,600 円
とにかく肌触りのいいスリーパーです。
ムートンのような手触りと、通気性のよさが赤ちゃんの眠りを快適にしてくれます。
パイピングやボタンのデザインもステキ。もちろんこれらもオーガニック。
両サイドと股下のスナップがどれだけ激しい寝相でも着崩れしにくく、しっかり寝冷えから守ってくれます。
夏の暑い季節にも使えるものなら、こちらの4重ガーゼがおすすめ(7,600円)。
どちらのタイプも合成繊維が入っていないので、静電気による埃も寄せつけにくく衛生的です。
3歳ぐらいまで着用可能。
我が子たちもずーーーっとスリーパーのお世話になりっぱなしでしたが、股下のボタンなどはなかったので、よくまくり上がっていましたね。笑
このスリーパーなら親子ともしっかり安眠できそうです。
プレゼントに最適な名入れ刺繍
オーガニカリーでは、贈り物として嬉しい特典がいっぱい用意されています。
これも出産祝いとして人気の秘密。
キュートでセンスのいいラッピング(たくさん用意されています)、オリジナル名入れ刺繍、メッセージカード(代筆)、熨斗などなど、もらった人が思わず笑顔になっちゃう嬉しいサービスを用意。
特に名入れは特別感も倍増。世界に一つだけの贈り物になりますね。
*名入れ代は別途となります。
ラッピングもバラエティ豊富です。
オーガニックの人気を調べてみました
オーガニカリー愛用者の口コミ
出産祝いにオーガニックを選ぶ人のツイート
@pepepe_pepepepe
出産祝い選ぶの楽しいよね!
個人的にはうち2人やったので、
紙おむついっぱいもらえると
涙ちょちょぎれるほど嬉しかった服は直にきれなくなるので
ブランド物の服とかもったいなかった
赤ちゃんの肌に優しいオーガニック素材のバスタオルとかいいよね— ミタ (@mitamitamita123) 2016年4月10日
出産祝い渡したらオーガニック使ってみたかったってすごく喜んでくれたあ\♡︎/良かったー\♡︎/
— sala (@jijikun_) 2016年4月3日
お祝いは、、、
私が貰った出産祝いで良かったなぁ~と思った『タオルケット』
一応、オーガニックのまぁまぁな物をさっき急いで購入!— はな (@hanaka_mama) 2014年5月11日
あっいい加減 元同期の出産祝いと友達の結婚祝いを贈らねば!何にしようー!ベビー服は趣味があるし、同期好みうるさいし、オーガニックじゃないとちょっと…とか思われそうだし、悩む…(笑)
— nano (@nano_jin) 2012年1月7日

特にタオルケットがオーソドックスのよう。
ちょっと人と差をつけるのに、バスローブはインパクト大です!
まとめ
実はオーガニカリーが素晴らしいオーガニック製品の販売店だということは前から知っていたんですが、紹介するには商品のことを知らなすぎる、ということで躊躇していました。
そんな時、偶然イベントでオーガニカリーの商品が展示されているのを発見!
しっかり商品に触れて、その品質を確かめることができ、やっとこうしてご紹介することができました。
どんな人にも喜んでいただけると、自信を持っておすすめします。
もし出産祝いを贈る機会があったとき、オーガニカリーの商品を思い出していただけたら嬉しいです。^^